×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気になる方は、独自に検証して下さい。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
649 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:43:27 ID:sy/OXsFc0
飛び火した”えびの市”って、鹿児島の方が近いじゃん
これは時間の問題だね
729 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:48:20 ID:452I/GtC0
>>649
それ、正確には飛び火じゃないんだ
アグラ牧場と言う所が移動制限を無視して牛を
川南からえびのに移したんだよ
そしてその移動先で牛→豚に感染した
だが地理的に考えると、えびのは極めてリスクが高い場所だ
ただこの情報が事実だとすると、このタイミングでここで始まった「新商品記念セール」ってのは怪しいと思わざる得ないです。実は宮崎県から極秘裏に高速道路を通って来た汚染牛かもしれないし・・・
安愚楽グループ/
ここからは、あくまで想像ですが、これから先短期間で「口蹄疫」が収束するなら、その先、宮崎の高級和牛が復活するまでの間は、国産の他産地高級和牛は品薄になり、自然と値が釣りあがる筈です。とすれば、自分の牧場のの衛生管理を徹底して、生き残りを図った方が断然お得な訳で、
仮に宮崎で収束せず、日本全国が被害にあうとしても、解体処分を決断するには早すぎると思います。しかも「2010年5月6日~5月31日の期間限定で、新商品発売記念セールを開催しています。」とこの様に期間限定販売です。
しかも現在宮崎県で起こっている報道には一切触れていません。風評を気にする並の業者なら、「産地はどこソコだから安心です。」とかアピールすると思うんですよね。注ここのグループは全国各地に牧場を持ってます。
取り越し苦労なら良いのですが。皆さんは如何思われます?
PR
この記事にコメントする